ProjectDTV >> 

ふぬああを使おう!

コーデック等

AVIでキャプチャーをする時、普通はコーデックを使い圧縮しながら取り込みます。ここではそのキャプチャーに使えるコーデックの説明をしたいと思います。

キャプチャー向きのコーデック

huffyuv Codec   (窓の社

  1. 特徴など
  2. ダウンロード
  3. インストールの仕方
  4. 各種設定
  5. Exciteのテキスト解釈文章

無料で使用できる、色空間YUYの完全可逆圧コーデックで画質の劣化が少なく、大変使いやすいコーデックです。
ただ圧縮率は無圧縮の1/3くらいで、長時間キャプチャーをするには向いていないかもしれません。

このコーデックの使い道としては

  1. できるだけ劣化させないで、キレイなソースを用意したい。
  2. 無料で使えるコーデックが欲しい。

の2つに尽きると思います。圧縮率が低くそのまま保存向きではないので、編集ソフトなどを使った再圧縮を前提に使います。
またフリーで使えるコーデックとして、ふぬああを初めて使う人にはもってこいだと思います。

注意すべき点として、VGA(640x480)等でキャプチャーしていると、すぐに4Gくらいまでいくので、FAT32環境の人は分割キャプチャーをする必要があるでしょう。
(FAT32とは、Windows98から使われているHDDのファイルシステムのことで、1ファイル4Gbyteまでという制限があります。そのため長時間のキャプチャーをするには、4G以下のファイルに分割をしなくてはいけません。 Windows2000,XPでサポートされいるファイルシステムのNTFSでは、1ファイルは2TbyteまでOKなので、そちらに移行するのも一つの手です。HDDのファイルシステムは、エクスプローラ等からHDDのプロパティで確認できます。)


ダウンロード

”注意”現在作者のページにアクセスできなくなっているようです。
とりあえず入手したい人はGoogleのWeb全体検索で「huffyuv」で検索をかければいくつかDownloadできるサイトがあります。(2003-05-09現在)

Ben Rudiak-Gould's Home Page」から、huffyuvに行き、 下の画像を参考にして、huffyuvをダウンロードしてください。

huffyuv_WebSite
インストールの仕方

huffyuvにはインストーラーは用意されていませんので、手動でインストールします。
手動と言っても手順は非常に簡単で、ZIPを解凍した中身

のファイル中から、下の画像のように"huffyuv.inf"ファイルを右クリックして、インストールを選択するだけです。

huffyuv.infを右クリックしてインストールを選択してください。
各種設定

設定画面です。多くの人はこの画像の設定で問題ないとおもいます。

設定画面

YUY2 compression method:
(YUY2圧縮方法:)は

と3つありますが、bestもっとも圧縮率が高く、fastestがCPU負荷が軽いです。
(bestといってもたいして圧縮率は変わらないので、通常はfastestが良いと思います。)

RGB compression method:
(RGB圧縮方法:)は

<-- Convert to YUY2
(<――YUY2に切り替える)で問題ないです。

あとは説明がめんどくさいので、Exciteのテキスト解釈で和訳したものを載せておきます。


"Convert to YUY2" compresses much better than any other RGB option. However, this conversion is slightly lossy--the original RGB data cannot be recovered exactly (not that it usually matters). All other compression methods are lossless.
「YUY2への転向者」は、多くを他のRGBオプションよりよく圧縮します。しかしながら、この転換はわずかに損失があります--オリジナルのRGBデータは正確に(だからといって、それが通常重要であるわけではありません)回復することができません。他のすべての圧縮方法はロスがありません。
================================
Always suggest RGB format for output
常に出力のためのRGBフォーマットを示唆してください。

If Huffyuv doesn't seem to work in a specific application, enabling this option will often help. Please inform me of all such problems, even if this option seems to fix them.
Huffyuvが特定の適用で働くようには見えない場合、このオプションを可能にすることはしばしば助けになるでしょう。このオプションがそれらを固定するように見えても、すべてのそのような問題を私に通知してください。
================================
Swap fields on decompress (for people with broken capture drivers)
フィールドを交換する、の上で、減圧する(故障した捕獲ドライバーとの人々のために)。
Enable RGBA (RGB with alpha) compression
RGBA(アルファを備えたRGB)圧縮を可能にします。
Enable console-window logging (useful for debugging)
コンソールウィンドウ伐採(デバッグのに役立つ)を可能にします。

PicVideo-MJPEG Codec

数あるMotionJPEGコーデックの中でも、かつては無料だったためか(現在は有料です。)、利用者の数が一番多いだろうと思われるコーデックです。
画質もよく、圧縮率もいいのもポイントで、現在レジスト料金$18ですが利用する価値は高いです。


このコーデックのクオリティレベルと容量の比較ですが、Compression Quality 19でキャプチャーするのが一番バランスがいいです。
容量が大きいと思う方は少し下げてもよいですが。17くらいが画質で絶えられる限度でしょう。
(17は丁度19の半分くらいの容量になります。)
それ以下ではブロックノイズが目立ち、使い物になりません。(17でも汚いですが…)

またQ20が最高画質なのですが、19に比べ容量が倍近くになり、Huffyuvコーデックより容量が大きくなります。
よって20を使うなら画質の良いHuffyuvでキャプチャーするほうがいいでしょう。

mpeg4系コーデック

ふぬああでキャプチャーする人の多くは、「低圧縮でキャプチャー」→「高画質で保存」というパターンが多いと思います。
CPUパワーがあればmpeg4系のコーデックを使い、ある程度視聴に耐えられる画質と、高圧縮でキャプチャーすることができます。
ただ、いくらビットレートを上げても、再エンコした物に比べ画質がよくないので、あまり保存向きではありません。

上記2つが、もっともよく使われるのではないでしょうか。

DivXはエンコードするときに1passになっていないとエラーが出るので注意です。

その他 可逆圧縮のコーデック

使ったことないですが、一応載せておきます… リンクは自分で探してください。


このページの最終更新日 2003-05-09
このページのTOPへ
inserted by FC2 system